野菜高騰
おはようございます

にほんブログ村
最近スーパー行きました?
かーちゃん地方だけかもしれませんが
野菜がめっちゃ高いのです
小さい白菜1/4 が180円
ブロッコリーこれも握り拳ぐらいが300円
ホーレンソウ300円
小さなレタス1/2が200円
いつもなら白菜なんて
ひと玉100円であるから作てもいないの
なのに今年はこんなに野菜が高騰してて
買えたのは、36円のもやしです
(;▽;)
やっぱり食糧難の冬到来です
この分じゃまだまだ続くかもで
5株150円の苗を買って来ました
色も綺麗で見てるだけでワクワク
早く大きくな〜れ
プランターに植え
籾殻が保温に良いと聞きパラパラ
極め付けは、隣の暖房付きのハウスに
INさせて頂きました
完璧⭐️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そして遅くに植えた玉ねぎにも
ん〜いい感じ?
これで遅れを取り戻せるかな?
で!!かーちゃんが畑仕事をしている間も
一人ではいられない栗之介
ガリガリ戸を引っ搔くので
デッキにベットを引っ張り出し
電気カーペットを敷、
毛布に包まりながら監督しています
栗之介もね〜
(⌒-⌒; )
家に入とけば良いのに
風邪引かないか心配なのよ
今年は、
✨鍋野菜自家製✨にしようと思います
( ´ ▽ ` )ノ
頑張るよ〜
では、又

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
春が待ちどうしい
-
野菜高騰
-
お正月予定は、不発弾
-